ソーイングサポートについて
わからないところだけ、ちょっと聞きたい。
そんな声にお応えする“コトンのソーイングサポート”は、
自分のペースで進めたい方のための、必要なときだけ頼れるサポートサービスです。
■ こんな方におすすめです
ソーイング本やレシピの手順が難しくて途中で止まってしまった
学校の課題や文化祭の衣装を、自分で作りたいけど不安
家にミシンがないけど、自分の服やグッズを作ってみたい
推し活グッズやぬい服づくりでミシンを活用したい!
■ サポート内容(例)
型紙の読み解き・アレンジの相談
ソーイング手順の解説
ミシンや道具の使い方アドバイス
布選びや材料相談 など
■ ご利用の流れ
ご予約(事前申込制)
→ お問合せフォームまたはInstagramのDMより作りたいもの・相談内容を簡単にお知らせください
当日はアトリエ利用と併用で、必要な時間だけサポートを受けられます
■ 料金(税込)
2時間 3,300円(税込)/ミシン・道具利用できます
■ ご予約・お問合せ
ご相談内容に応じて、最適な時間や方法をご案内します。
まずはお気軽にInstagramやお問合せフォームからご連絡ください。
🧵ソーイングサポート|よくあるご質問
Q. ソーイングサポートってどんなサービスですか?
A. 洋裁中の「ここがわからない!」をピンポイントでサポートするサービスです。ミシンの使い方から型紙の読み方、縫い方のコツまで、マンツーマンで対応します。
Q. どんな人が利用していますか?
A. 初心者さんから中級者の方までさまざまです。
・型紙通りに作れない/理解できない
・途中で止まってしまった作品がある
・布や材料選びから相談したい など、目的は人それぞれです。
Q. レッスンとの違いは?
A. 「教室形式」で一から教えるのではなく、ご自身のペースで進めながら、必要なところをサポートするスタイルです。
作りたいものがある方におすすめです。
Q. 料金と時間は?
A. 2時間3,300円(追加料金で延長可能)です。完全予約制でのご案内となります。
Q. 何を持っていけばいいですか?
A. 作りたい物の型紙や材料、途中まで作った作品など、相談したい内容に合わせてお持ちください。
店内のミシン・道具・ミシン糸は自由にお使いいただけます。
ご自身のミシンをお持ちの場合持参されても良いです。
Q. 初心者でも大丈夫?
A. もちろん大丈夫です!ミシンの使い方から丁寧にお伝えしますので、安心してご利用ください。
Q. 予約はどうすればいいですか?
A. ご希望日時と相談内容を、以下のいずれかの方法でご連絡ください。
・InstagramのDM(@sewing.cafe.coton)
・HPのお問合せからご連絡ください
・店頭またはお電話でもOKです
折り返し、空き状況のご案内と予約確定のご連絡をいたします。