coton sewing Labo(コトンソーイングラボ)を始めた理由

「つくりたい」を探す人も、「つくる」を楽しむ人も、みんなのソーイングラボ

Coton sewing Laboは、ものづくりが好きな人が気軽に集まり、
それぞれのペースで“つくる”を楽しめる自由なソーイング空間です。

「お裁縫をやってみたいけれど、何を作ればいいかわからない」
「今、作っているものを仕上げたい」
そんな方も、自分に合ったスタイルでご利用いただけます。

🧵 サポート無しのフリークラス 

アトリエ利用料金 1,100円/2時間~
 
コトンを始めてご利用いただく方へは、
初回3,000円の施設&設備維持費を頂いております。
ただし、ソーイングサポート受けた方で1ヶ月以内のご利用の方は無料となります。

  *毎週水曜日 10時より12時まで 完全予約制 同時利用は4席まで
  *プライベート利用(貸切)希望…2,200円/2時間~となります。(スタッフは同室します)

今作っているものを、コトンの場所と道具を使って仕上げたい方向け。
ミシン・アイロン・裁縫道具を自由に使い、自分の制作を進められます
家では広げにくい大きな布の裁断や、集中した作業にぴったりです
ひとりでも、誰かと並んで作ってもOK

*こんなアドバイスを受けられます。
適切な道具選びのアドバイス
各道具の使い方の説明
ミシン等道具トラブルの対処
ミシンの糸替え

*おすすめの方
✔ 家にミシンや作業スペースがない
✔ 作りかけの作品を完成させたい
✔ 集中して、ものづくりに取り組みたい

*ソーイングサポートはありません。サポートを受けたい方はソーイングサポートをご予約ください。

*アトリエの様子はこちら

学生向け ソーイングラボ (放課後ソーイングクラブ)

「ソーイングアトリエ コトン」は、小学生から高齢者まで、ものづくりが好きな人が気軽に集まり、
それぞれのペースで“つくる”を楽しめる自由なソーイング空間です。

学生向けの「放課後ソーイングクラブ」では、目的に合わせて選べる3つのクラスをご用意しています。

くわしくはこちらからどうぞ

📋 ご利用について

  • 対象:中学生以上の方

  • 放課後活動や土日祝日の地域クラブ活動として利用OK

  • すべて予約制

  • 中学生の利用については、保護者の方と対面にてコース等を決めていただきます。

👥 異年齢でつながる、やさしい空間

プライベート利用をご希望されない場合は、他の方と同席となる場合があり
学生も大人も、ひとつの空間で、それぞれのペースでものづくりを楽しめます。
お隣の人の作品を見て刺激を受けたり、作品の話題から自然に会話が生まれたり。
世代をこえた交流も、コトンラボならではの魅力です。

*ヴァレイソーイングジャムのレッスンとは同席はできません。

お⁠問⁠い合⁠わ⁠せく⁠だ⁠さ⁠い

sewing.cafe.coton@gmail.com

〒989-6115
宮城県大崎市古川駅東2-10-21